
            〒673-1462
            兵庫県加東市藤田字東山944-27
        
            tel:0795-43-0222
            fax:0795-43-0224
        
施設長挨拶
当施設は平成16年12月に加東市の真ん中である藤田地区に開設しました。 加東市は、まわりを山と水田に囲まれた、田園都市です。また、その水田のほとんどは全国的にも有名な酒米「山田錦」が耕作されています。 当施設のすぐ南にはブドウ園があったり、特産の黒豆や山間部で作られる「やしろの桃」は有名で、季節ごとの味覚を味わう事ができます。 施設の近隣には兵庫教育大学、教育研修所、社高校、小中学校と教育施設が数多くあり文化的な地域でもあります。 今日、日本は世界に例を見ない速さで高齢化が進み、それに伴い要介護高齢者の増加が問題となっていますが、ここ加東市も例外ではありません。そのような背景の中、私たち社すみれ園は、地域に愛され、選ばれ、そして自らも選びたくなる施設を目指し、日々研鑽しています。
基本理念
                『個人の尊厳・自己実現の尊重』を実践する
                第二の家族として共感し、プロの集団として支援してゆく為、常に考え行動します。
                利用者・家族・職員が集い、思いを共有できる空間を創ります。
                独自の付加価値を持ち、他者に選ばれ、自らも選びたくなる施設を作ります。
                住み良い地域づくりの為に、連携・交流し、社会福祉に貢献します。
            
フロアマップ
1階 西側
                1階 東側
                2階 西側
                2階 東側
                1階
                2階
                施設概要
| 施設名称 | 社会福祉法人 すみれ福祉会 特別養護老人ホーム 社すみれ園  | 
                
|---|---|
| 電話/fax | tel:0795-43-0222 fax:0795-43-0224  | 
                
| 所在地 | 〒673-1462  兵庫県加東市藤田字東山944-27  | 
                
| 開設年月日 | 2009年2月2日 | 
| 定員 | 
                         特養(入居) 70床 ショートステイ 30床 デイサービス 30名 グループホーム 9床  |